こんにちは!韓国情報サイトKorea Cloudのなつきちです。
韓国チキンの新店「TTチキン(TTC、TOA TOKYO CHICKEN))」が、東京駅にオープンしたとの噂を聞き。

早速行ってきました♩
ポップで可愛い店内に、揚げたてのサクサクチキン。
1人利用でも食べ比べできるセットがあったり、お洒落BOXでテイクアウトも可。
改札出てすぐの場所にあり、アクセスも良好です。

さくっと寄れていいネ
今回の記事では、東京駅にできた韓国チキンのお店「TTチキン」のアクセスやメニュー、実食&テイクアウトした体験レポをお届けします♩
それではGO!


/↑韓国ドラマでよく見る高麗人参パウチの、世界No.1ブランド♩(イ・ミンホさんアンバサダー)\
「TTチキン」の場所は?

TTチキンは、東京駅の「東京駅一番街」にあります。
八重洲口中央口を出てすぐ右手。
ラーメンストリートの方向に進むと、すぐにカラフルなお店が見えてきます。

駅構内ではなく、改札の外です♩
東京駅徒歩0分、アクセス抜群ですね。
店頭ではチキンのテイクアウトを販売しているので、すぐわかりますよ。
店名 | TTチキン |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 (八重洲中央口改札すぐ) |
POPで撮りたくなる店内。

TTチキンの店内は、ポップで可愛らしいイラストが。
つい写真に収めたくなります♩
それほど大きいお店ではないですが、テーブル席の他、カウンター席も4席ありました。
1人利用もしやすくて良きですね。
「TTチキン」のメニュー(ランチ、ドリンク含む)
(2021.8現在)
TTチキンのランチメニューがこちら。↓

<LUNCH>
・3種チキンの欲張りセット 880円
(オリジナルヤンニョムチキン、ハニーマスタードチキン、ハニーガーリックチキン、ポテト)
・ヤンニョムチキンバーガーセット 924円
・選べるチキンとキンパセット 924円
・ヤンニョムチキンバーガー 663円
・ランチセット ドリンク +220円
(チルソンサイダー、コーラ、オレンジジュース、とうもろこしのひげ茶)

また、夏の涼しい麺メニューとして「冷麺&チキンセット 1000円」もありました♩
そしてメインのチキンメニューがこちら。
TTチキン・チキンメニュー
・チキン M(5ピース) 1210円
・チキン L(10ピース)2200円
追加チキン 1ピース 242円
ハニーマスタード、スノーパウダーチーズ、黒蜜ニンニク醤油、ヤンニョム、ハニーガーリック、クリスピー、唐辛子(Coming Soon)
またアルコールメニューも豊富。韓国焼酎やマッコリの他、チキンといえば?!のビールもしっかりございました。

仕事終わりにチメク(치맥チキン&ビール)もできちゃいます♩
<Alcohol>
・生ビール 638円
・ハイボール 528円
・レモンサワー 528円
・生マッコリグラス418円、ボトル1980円
・チャミスル 968円
・ノンアルコールビール 528円
※状況により、提供メニュー変更の可能性があります。詳しくは店舗へご確認ください。
いざ、実食!
では、おまちかねの実食です♩
なつきちは、平日の昼に利用しました。
先客は2組。ランチタイムになり、近隣で働く方々が数組入店しました。
1人利用が多いのも特徴的。
オーダーされてからその都度フライしてアツアツを提供しているようで、10~15分ほど待ちました。
そしてついに到着。こちらです♩

・3種チキンの欲張りセット 880円
・ランチドリンク(とうもろこしのひげ茶)+220円
おお〜!

ナイスビジュアル!
オリジナルヤンニョムチキン、ハニーマスタードチキン、ハニーガーリックチキンの3種と、ポテト、サラダ、チキンム(大根の甘酢漬け)のセットです。
揚げたてで湯気たってる。

テーブルには箸のほかビニール手袋が用意されており、こちらを装着。
ワイルドですが、韓国気分が上がりますね。
どれから食べるか迷いながらも、まずはハニーマスタードから。
揚げたて熱々のチキンは、とてもジューシーで美味しい〜
韓国チキンほどのザクザク感はないですが、しっとり、肉汁を感じられます。
ヤンニョムは一口目からピリッ!思ったより辛い。
ハニーガーリックチキンは、上にガーリックスライスとネギがトッピングされています。
ニンニクの風味が効いて良い味付け。

お酒が進む味です♩
なつきちのおすすめNo.1は、ハニーガーリックに決まりました♩
どの味も、ちょっと濃いめ。(こちらに限らず韓国チキンは大抵がそうですが)
骨なしで、ジューシーな部位が使われています。
なんと言っても揚げたて熱々を、手掴みで頬張れるのが良きです。
またランチドリンクでは、チルソンサイダーなど韓国ドリンクも用意されているのですが、断トツおすすめなのが「とうもろこしのひげ茶」。
韓国ではコンビニやスーパーなど、どこでも見かける定番ドリンクです。
とうもろこしのひげ茶には利尿作用があり、むくみや便秘の解消に効果があると言われています。
しかもノンカロリー、ノンカフェイン。

香ばしくほのか〜に甘みあるお茶が、チキンとよく合いますよ。
普段のお茶にもおすすめです♩
Amazon「とうもろこしのひげ茶」https://amzn.to/3DeKJmZ
テイクアウトは5ピース1,080円。

TTチキンでは店頭にテイクアウトのコーナーがあり。
さくっとこちらだけ利用することもできます。

BOXもお洒落。おみやげ用に購入しました。
店内と同じ味のチキンがテイクアウト用にケースに並んでおり、基本1ピース237円。
5ピースだと1,080円。
好きな味を希望のピースずつお伝えすると、スタッフさんがBOXに詰めてくれます。
店内利用して美味しかったフレーバーを、おみやげに購入しても良いですね♩
テイクアウトで初利用する、いろんな味を楽しみたい〜という場合は、
4種のフレーバーを1本ずつ入れた「チキン4種パック950円」というセットがあるようです。

ちなみに、テイクアウトではヤンニョムも1ピース購入したのですが、両脇をビニールバランで挟んで、他のフレーバーにつかないようにしてくれていました。
マスタードはパックで付属。
チキンムのサービスは残念ながらありませんでしたが、小ぶりなBOXが可愛くて持ち運びも◎。
美味しい〜と食べてもらえたので、トータルでとっても満足でした♩
まとめ
いかがでしたか?
今回の記事では、東京駅にできた韓国チキンのお店「TTチキン」のアクセスやメニュー、実食&テイクアウトした体験レポをお届けしました。
アクセス抜群中の抜群な東京駅で、さくっと手軽に韓国チキンを楽しめるのは嬉しい限り。
ポップな店内は写真映えも間違いなしです。
ぜひチェックして美味しく召し上がってきてくださいね♩
※情報は記事記載時のものです。
※営業状況は変更の可能性があります。
※画像の無断転載は固くお断りいたします。