こんにちは!韓国情報サイトKorea Cloudです。
お口の恋人ロッテから、「キシリトールガム(ベリーミックス7、ピーチ)」および「キシリトールガム BTS Smileボトル」(数量限定)が発売されます。
「Smile to Smile Project」活動の一環として発売する商品で、BTS(防弾少年団)メンバーがデザインされたボトルのデザインは、全10種類。
メンバーのソロカット7種と、BTSメンバー全員のカット3種です。
明るく華やかなラベンダーパールカラーのデザインボトルと、BTSの笑顔が素敵すぎて、もはや

全種類欲しい。
という方も多いのではないでしょうか。
しかし。
大人気BTSとのコラボ商品だけに、現在ネット上では、割高な価格で予約受付しているショップも見受けられます。
確実に、正規品を定価で、安心して購入したいですよね。
今回の記事では、BTSキシリトールガムの価格など商品詳細といつから、どこで発売されるのか。そして、正規品を定価で購入できる最もおすすめな購入先についてご紹介します♩
それではGO!
【結論】ロッテの公式オンラインショップが最もおすすめ。
ロッテ 公式オンラインショップ
/新規会員登録で500円クーポンプレゼント!\
BTSキシリトールガムの商品詳細

今回ロッテから数量限定で発売される「キシリトールガム BTS Smileボトル」「キシリトールガム」は、「Smile to Smile Project」の活動の一環として発売する商品。
たったひとつの笑顔が自分の元気に、そして誰かの笑顔につながっていくという想いのもと、世界に笑顔を広げていこうというプロジェクトです。

素敵やん。
発売はいつから?
「キシリトールガム BTS Smileボトル」」は10月5日(火)から数量限定で発売されます。
どこで売ってる?販売店
「キシリトールガム BTS Smileボトル」の発売地区は全国(遊技場・アミューズメント施設を除く)です。
価格は?
「キシリトールガム BTS Smileボトル」はオープン価格。想定小売価格は820円前後(税込)です。
<商品特徴>
1、BTSメンバーがデザインされた数量限定のオリジナルパッケージ。
2、明るく華やかなラベンダーパールカラーのデザインボトルで、Smileをサポート。
3、ボトルのデザインは、メンバーのソロカット7種、BTSメンバー全員カット3種の全10種類。
4、ガムは、グレープ・ピーチ・ベリー・オレンジ・ライチ・スウィーティ・マスカットの7つの味わいの、アソートタイプ。ミントが苦手な方も食べやすいフルーツ味のガムで、気分に合わせフルーツの華やかな香りを楽しめる。
【結論】定価で確実に購入できるのはここ(しかも500円OFF!
大人気のBTSだけに、好きなメンバーと、全員の両方欲しい!コンプリートしたい!と、複数購入したい方も多いはず。
それを見込んで、発売前からすでに割高でセット販売するオンラインショップが見受けられます。

気をつけて。
Korea Cloud的に最もおすすめなのが、発売メーカー・ロッテの公式オンラインショップです。
ロッテ 公式オンラインショップ
10/3時点ではまだ上がっていないのですが、発売日の10/5以降要チェック。
キシリトールガムを見ると、発売済みの羽生選手コラボ商品や鬼滅の刃コラボ商品も販売されており。
鬼滅コラボ商品は、コンプリートセットもしっかり販売されているので、今回のBTSガムも期待できます。
正規で、定価というだけでなく。さらに嬉しいのが、
ロッテ公式オンラインショップに会員登録(無料)するだけで、500円クーポンを使えること。
※詳しい条件はサイトをご確認ください。
ロッテのオンライン限定商品や、会員限定アウトレット商品、お誕生日クーポンもあってお得です♩
/新規会員登録で500円クーポンプレゼント!\
ぜひ安全安心&お得に、BTSキシリトールガムをゲットしてください!
ちなみに。
BTSと「Smile to Smile Project」について。
「Smile to Smile Project」は2021年5月に発足。日本だけでなく、ベトナム、インドネシア、タイ、台湾、アメリカ、カナダでの展開を予定。韓国のロッテ製菓も参画する、グローバル横断でのプロジェクトだそうです。
世界的に先行きの見えない不安定な状況が続いています。そんな中でも、 BTSは世界中の若者を中心に多くの人に勇気や笑顔を届けています。ロッテ「キシリトール」は彼らの活動に共感するとともに、様々な提案で「キシリトール」の魅力を多くの方に伝え、 世界を笑顔にする活動を行ってまいります。
株式会社ロッテ プレスリリースより引用 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001577.000002360.html
今後の展開にも期待ですね♩
※画像引用元:プレスリリース
※情報は記事執筆時点のものです。