こんにちは!韓国情報サイトKorea Cloudです。
ハ・テワン著「すべての瞬間が君だった(韓国語題:모든 순간이 너였다)」を読みました。

電車で、読みながら泣きそうに…

パクソジュン氏のドラマ「キム秘書はいったい、なぜ?」でも登場した本だよね♩
サブタイトルは、「きらきら輝いていた僕たちの時間」。
韓国で50万部、日本で15万部を突破しベストセラーとなっています。
今回の記事では、韓国本「すべての瞬間が君だった」のあらすじと名言をピックしてみました。
また、著者のハ・テワン氏についてや、ドラマ「キム秘書〜」の何話に、本の何ページが登場したかも調査。
オーディオブックで無料で聴く方法もご紹介していきます!
それではGO!
\14日間無料でお試し♩「聴く読書」/


「すべての瞬間が君だった」のあらすじ
「すべての瞬間が君だった」は、恋と人生をテーマに書かれたエッセイです。

1~2ページに1つずつ。
まるで詞のように、みずみずしく心に染みる言葉が綴られています。
テーマは大きく4つ。
1
心配ごとはしばし忘れて
考えすぎて眠れぬ夜を過ごしているきみに
2
2人だけの季節が始まろうとしている
この瞬間、愛する君に
3
疲れた1日の終わりに
温かいねぎらいの言葉が必要なきみに
4
さよなら ぼくのすべての瞬間
人に、恋に、傷ついたきみに
それぞれのブロックの中で、
「自信と肯定」
「きみが笑うとぼくもうれしい」
「時間が残してゆくもの」
「彼女の不安をそのままにしないで」など、
恋と人生をテーマに、相手の心に寄り添うようなハ・テワン氏の文章が綴られていきます。
読者の声がそれぞれ素敵なのも、心ときめく。
\レビュー781件で、⭐︎4.4!/
Amazon「すべての瞬間が君だった(単行本)」https://amzn.to/3Gs7fJL
「すべての瞬間が君だった」の名言
「すべての瞬間が君だった」を読みながら、つい電車で泣きそうになってしまったなつきち。

ハ・テワン氏の文章は、穏やかで、相手に寄り添って咲く花のよう。
心に響いた文章の中から、販売ページなどで公開されている名言をご紹介します。
こんなにめちゃくちゃで勝手な世の中を
「すべての瞬間が君だった きらきら輝いていた僕たちの時間」ハテワン著p162より引用
しょっちゅう悲しみ
ときどき笑いながら
耐え抜いているあなたは
もしかしたら本当にすごい人なのかもしれない

ほろ(涙
幸せって、何気ない日常にそれを見つけられるかどうかだったりします。
喜怒哀楽も、人間だから味わえる豊さ。
ハ・テワン氏の文章は、その優しい視点にふっと引き戻してくれます。
著者ハ・テワン氏ってどんな人?
「すべての瞬間が君だった」の著者ハ・テワン氏は、1996年生まれの作家・詩人。
柔らかな文面から、作者は女性かと思われることもあるようですが、ハ氏は男性です。
自身のInstagramは、フォロワーなんと19.5万人!※2021.12現在
ハ・テワン氏 Instagram https://www.instagram.com/letterwoan/?hl=ko
このルックスで、繊細な感性。

素敵やん。(惚
「すべての瞬間が君だった」は、ハ・テワン氏にとって2作目。
2作目にして、人気ドラマ「キム秘書はいったい、なぜ?」に取り上げられ、ミュージカル化もされ、「YES24今年の本賞」を受賞。大ブームとなりました。
ドラマ「キム秘書」の何話に登場する?

キム秘書の何話に出たの?
「すべての瞬間が君だった(韓国語題:모든 순간이 너였다)」が、人気ドラマ「キム秘書はいったい、なぜ?」に登場したシーンがこちら。
第4話。
パクミニョン演じるキムミソが、「すべての瞬間が君だった」を持ってきてこういます。
「ここに、私の恋愛のロマンが全部詰まってるんですよ」
「すべての瞬間が君だった」の何ページ?
そして、”恋愛は、こういう人と出会ってするものなんだ”の序文を読み上げます。

日本語版だと、67ページです。
こんな恋愛がしたい。
「すべての瞬間が君だった きらきら輝いていた僕たちの時間」ハテワン著p67より引用
毎分毎秒どきどきしていなくても、ちょっと気づいてもらっただけで1日の疲れも吹き飛ぶような恋。
「幼稚だと思われるかもしれませんが、私が考える”愛”って、こういうものです。」
そんなミソを、思わず見つめてしまうパクソジュン…
「キム秘書。俺が、キム秘書綺麗だって言ったことあったっけ。」
「え?」
「(我に返って)あ、いや、当然ないよな。そんな風に感じたことないからな(慌)」
慌てて離れる2人…。

くう〜〜〜
その後、自宅でパクミニョンが好きだと言った「すべての瞬間が君だった」を読むパクソジュンの姿が。
そして、極めつけがこのシーン。
ラスト、パクミニョンを抱きしめパクソジュンが告白する一言。
「これから、いっぱい愛してみようと。ぼくが、君を。」
この1文も、「すべての瞬間が君だった」からの引用なのです。

相手が好きな本の1文を引用して、告白したというわけ。

くぅ〜〜〜〜〜
(後半の部分は、日本語版では見つけれませんでした。)
※読み逃しかもしれないので、あった!という方はぜひSNSで教えてください♩
\「キム秘書〜(2018)」も無料見放題!/
オーディオブックで無料で「聴く読書」♩
今回は、韓国本「すべての瞬間が君だった」のあらすじと名言をピック。
著者のハ・テワン氏についてや、ドラマ「キム秘書〜」での登場シーンもご紹介してきました。
イラストや装丁も可愛らしく、本を読んで癒されるのもよし。
12/7より、オーディオブックでの配信がスタート!というニュースも出ましたので、無料トライアルを使って耳で読書する、というのも良いかもしれません♩

いい声でこれ朗読されたら、キュンです♡
■オーディオブックとは
プレスリリースより引用 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000165.000034798.html
オーディオブックとは、ナレーターや声優が本を朗読した「聴く本」です。
耳だけで読書を楽しめるため、文字を読むのが難しい方のほか、ランニング中、電車や車での移動時間、家事の最中など、生活のあらゆるシーンで「ながら読書」を楽しめます。
\14日間無料でお試し♩「聴く読書」/


※画像引用元:プレスリリース