こんにちは!韓国情報サイトKorea Cloudです。

新大久保に韓国料理店「ブルバム(불밤)」がオープン!
極上お肉のサムギョプサルやモクサルが、お得なセットでいただるとあり早くも大人気です。

お店もお洒落♩
まるで梨泰院にでもいるかのような店内で、最高級ブランドの岩ちゅ豚肉を味わえると聞き。
週末の夜に、早速行ってみました。
今回の記事では、新大久保「ブルバム」で実食してきたレポと、メニューやアクセス、気になる混雑状況についてもご紹介していきます♩

写真たっぷり。
それではGO!
\マヌカハニー高麗人参がお試し500円!/


新大久保・プルバムの場所
「ブルバム(불밤)」は、JR新大久保駅から徒歩9分の場所にあります。
(西武新宿線の新宿駅からは徒歩8分。)
地図はこちら。
イケメン通りにあるチョンノホットクまでたどり着いたら、金杏奈のキムチ屋さんの方向へ路地に入っていくと見えてきます。
1本路地に入った静かな場所で良き。
ドンキホーテ新宿店のちょうど裏手にあるので、職安通り側から行くのもありです。
※店舗詳細は最後に♩
新大久保・ブルバムのお店

「ブルバム(불밤)」の外観がこちら。
夜は看板が煌めいております。

店名の下にある言葉は、
「불꽃처름 빛나는 아름다운 밤(花火みたいに輝く、美しい夜)」♡
お店の左手に椅子が並んでいて、順番待ちの方はそこで待機します。
ブルバムの混雑状況は?
今回は、週末の夜19時に予約していきました。
早めについたけど、時間をちょっとすぎてようやく入れてもらえた感じ。
外には6~7名順番待ちされていました。

予約すべしだね。
店内の様子。

プルバムの店内、1Fの様子です。
大きなシャンデリアが印象的。
幾何学的な模様のタイルが敷き詰められていたり、アンティークのような電話が置いてあったり。
とてもおしゃれです。

2Fも同じテイストの内装です♩

床めっちゃ滑るから気をつけて。


極上お肉を、いざ実食!

では、早速実食レポにまいります!
こちらお通しで出てきたバンチャン(おかず)3品。
キムチ、ソーセージのピリ辛和え、ニンニクの芽。
キムチはキリッと辛口で美味しいです。
極上お肉といろいろセット 1,958円(税込)

今回は、「極上お肉といろいろセット(1,958円)」をオーダーしました。
2人前から注文可。
お肉は王道サムギョプサルと、今韓国でも人気のモクサル(モクは「首」の意味。)を選択。
選択肢には他にマクチャンもあります。

お店の方が全部焼いてくれます♩

ジャジャーン!

ビジュアルやば〜(よだれ)
お肉が焼けました!
キムチ、ニラムチム、そしてサムギョプサルに欠かせない白髪ネギのパジョリも、鉄板にのせて完成です。

焼いたキムチって、最高に美味しい♩
モクサルはシンプルに塩で。


では、楽しみにしていたモクサルをいただいてみます。
ぱくっ。

うま〜〜〜♡
脂身が少なく、とても食べやすいです。
シンプルに塩でいただくのが◎。こちらはイギリスの英国王室御用達「マルドン」の塩です。
パジョリをのせても美味!
素材を味わいたい一品です♩
ここでテンジャンチゲ。

そうこうしている間に、テンジャンチゲがやってきました。
〆じゃないのか?!と驚きつつ。
お肉も焼けてるし忙しい!しかし一口。
韓国味噌の濃厚なスープに、具はズッキーニや玉ねぎ、あさりなど。
寒い時期、飲みたくなるんですよね〜。温まります。

チゲは、キムチ・味噌・スンドゥブ・ソロンタンから1種選べますよ♩
サムギョプサルがやっぱり旨い!

そして外せない、王道サムギョプサルをいただきます。
めちゃ肉厚。3~4㎝あるでしょうか。
サンチュに乗せて、サムジャンと焼いたキムチ、ニラムチムなどをてんこもりにON。
く〜〜〜

ボクも食べたい。
やはりサムギョプサル最高です。
ブルバムでは『岩ちゅ豚』使用と書いてありましたが、おそらく岩手の岩中豚かなと思われます。
肉質よく美味しい!
すっきり韓国冷麺&チュモクパプ

ブルバムでとても気に入ったのが、韓国冷麺です。
酸味が強めの、すっきりしたスープが細麺によく絡みます。
大根との相性も最高。箸休めにぴったりで、食べるとまた食欲が湧いてきます。

とびこたっぷりの特製マヨ丼は、韓国海苔が入ったチュモクパプ風。
しょっぱさとマヨの甘さの組み合わせ。
これだけでどんどん食べれちゃうから怖い。笑
お腹いっぱいになりました!
ブルバムのメニュー

新大久保「ブルバム(불밤)」のメニューはこちら。※一部。2022.2現在
<セットメニュー>
・極上お肉たくさん 1,958円
サムギョプサル、モクサル、マクチャン1人前ずつ
(サンチュネギサラダ、キムチ、チャンアチ、ニラムチム)
・極上お肉といろいろ 1,958円
お肉2種類選択、チゲ1種類選択、冷麺、プチ特製マヨご飯
(サンチュネギサラダ、キムチ、チャンアチ、ニラムチム付き)
※お肉選択:サムギョプサル、モクサル、マクチャン
※チゲ選択:キムチ・味噌・スンドゥブ・ソロンタン
・K-ロゼセット 1,848円
ロゼ1種、トルティーヤ、チーズボール、おにぎり、揚げ餃子、チーズスティック
※ロゼ選択:チムタク、海鮮チム、カルビチム

今回いただいた「極上お肉といろいろ」セットは、コストパフォーマンスがとっても高くておすすめ!
冷麺やチゲなど、韓国料理もろもろ美味しいです。

ロゼもいいね♩
<お肉>
・極上ボーンサムギョプ 1628円
・極上モクサル 1628円
<チヂミ>
・海鮮チヂミ 1298円
・キムチチヂミ 1298円
・ニラチヂミ 1298円
<食事>
・辛ラーメン 968円
・石焼ビビンバ 1298円
・ジャージャー麺 880円
・チャンポン 990円
・酢豚 1650円
・エビチリ 1760円
・メンボシャ 2200円

ジャージャー麺やメンボシャなど、韓国で愛される中華料理も豊富。
<アルコール>
・ビール 528円
・ハイボール 528円
・サワー 528円
・ウーロンハイ 528円
・とうもろこし茶ハイ 528円
・マッコリグラス 605円
・カクテル 606円
<ソフトドリンク>
・ウーロン茶 418円
・サイダー 418円
・ボンボン 418円

飲み放題もありました!
120分 1500円、180分2000円。
ブルバムの会員になると(有料300円)、それぞれ1100円、1600円に。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、新大久保「ブルバム」で実食してきたレポと、メニューやアクセス、気になる混雑状況についてもご紹介してきました。
2022年1月にオープンしたばかりで、オペレーションがまだ定まっていないような感もありましたが、雰囲気よく、お肉や一品料理も質良く美味しかったです!
可能なら、平日昼にゆっくり楽しみたい。
いずれにしても予約してから行くべしです。
ごちそうさまでした♩